2回目の緊急事態宣言が発令されています。ここベイタウン(千葉市)は特に規制が厳しく、学校、市の施設、土日含め、昼の時間も一切体育館が使えなくなりました。そんな時、オリンピアンの栗原文音さんから、稲毛二小バドミントンクラブの八十河様のご支援を通じ、温かいメッセージをいただきました。SDGs(持続可能)社会へのページで、栗原さんからの励ましのメッセージを許可をいただきましたのでアップさせていただきます。栗原さんは本当に温かく、自分の事より、周囲(社会的弱者)を気にかけ、子供たち一人一人の目線に下りて優しいお言葉をかけていただきます。グータッチの撮影の時も、撮影が終わると、子供たち一人一人に声をかけてくださり、撮影の子だけでなく、始めたばかりの選手から、それぞれの目標に向かう選手、大人にまで元気をいただきました。将に令和の救世主です。ありがとうございます。
オリンピアンの栗原文音さんから激励メッセージ
Bay Hitters Jr. Badminton Club
『楽しさは最大のヤル気スイッチ』 ベイヒッターズジュニアバドミントンクラブです。
0コメント